2023
01.20
01.20

「参加者ゼロで迎えたイベント当日」(KAERUチーム)

前回の中間発表で指摘を受けた矛盾と向き合い考え直した新たな企画
『<マンホールハンター>一歩踏み出してみませんか?〜歩きながら話す不登校対象イベント〜』
当日、受付開始時刻に先立って準備を行なったものの、時間になっても参加者は現れず…。
ここまで伴走してきた者としては、どうしよう、、、と正直戸惑いました。
「参加者いなくても、やってみたら色んな気づきもあるかも」
「せっかくだし、やってみようか!」とプロトタイプのプロトタイプとしてやってみることに。
あんと協働メンバーしょうきちさんでマンホールを探して街中を歩き回りました。
実際やってみて、見えてきた現実。
「ヒアリングの都度 対象設定が行ったり来たりした」
「本当に価値ある企画はなんなのか決められなかった」
当事者のリアルな思いを聞ききれずに、想像で考えてぐるぐるしているうちに時間が経ってしまって、
告知に十分に手をかけられなかった、と振り返るあん。
自身の思いを元に企画して準備して、結果誰も参加できませんでしたが、そのことを冷静に受け止め、
前向きに確実に振り返りを行うあんの姿に、本当に涙が出そうでした。
今回の活動を経て、目的の「そもそも」を考えることと、物怖じせずに意見を伝えるようになったあん。
協働メンバーのしょうきちさんからも「人生を変えるような、こんな仕事っていいなと思うタイミングになった」との言葉が。
最終成果発表の日まで、あんへの期待と、感謝を込めて共に走っていこう。
(コーディネーター・山下/ワガママSDGs事務局・橋本)



