ワガママSDGs Kobe
  • ホーム
  • ワガママSDGsとは
  • レポート
  • プログラム
  • 運営組織
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 「四畳半だった私の視野、広くなった気がする〜第2回マンホールハンター開催〜」(KAERUチーム)
  • 「偏差値だけに囚われないでほしい!」から始まったLearning革命チームの模擬授業〜高校生にむけてのプロトタイプ〜(「Learning革命」チーム)
  • 「社会課題にド直球じゃなくて、絶妙な変化球を投げれる10代はカッコいい!」(Shining Rainbowチーム)
  • 自分がやってきたことの価値を自分で決める。
  • 「次に繋がるエネルギーをもらえたから、このエネルギーを使い切りたい!」(Chancedチーム)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月

カテゴリー

  • Project2021
  • ショートレポート
  • シリーズ1「マイベスト違和感」
  • メンバー記事
  • レポート
  • 若者へのメッセージ
  • Home
  • 9月, 2022

「煮詰まってました」
プログラム第2回目ショートレポート

コーディネーターの私自身が本気で「このメンバーで仕事をしてみたい!」と思…

Read More 2022.09.14